2025/09/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
翻訳新論(ホンヤク/シンロン)。
|
副書名。 |
日中の文字とことばの<近さと遠さ>を考える(ニッチュウ/ノ/モジ/ト/コトバ/ノ/チカサ/ト/トオサ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
小松/靖彦‖編著(コマツ,ヤスヒコ)。
|
田中/祐輔‖編著(タナカ,ユウスケ)。
|
李/満紅‖[著](リ,マンホン)。
|
鄒/双双‖[著](スウ,ソウソウ)。
|
鄒/波‖[著](スウ,ハ)。
|
陳/継東‖[著](チン,ケイトウ)。
|
片山/宏行‖[著](カタヤマ,ヒロユキ)。
|
丁/莉‖[著](テイ,リ)。
|
西野入/篤男‖[著](ニシノイリ,アツオ)。
|
梁/青‖[著](リョウ,セイ)。
|
吉田/薫‖[著](ヨシダ,カオル)。
|
陳/力衛‖[著](チン,リキエイ)。
|
費/暁東‖[著](ヒ,ギョウトウ)。
|
宋/啓超‖[著](ソウ,ケイチョウ)。
|
出版者。 |
文学通信/東京。
|
出版年。 |
2025.5。
|
ページと大きさ。 |
367p/22cm。
|
件名。 |
翻訳。
|
分類。 |
NDC9 版:801.7。
|
NDC10版:801.7。
|
ISBN。 |
978-4-86766-076-8。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000001752057。
|
内容紹介。 |
「萬葉集」の中国語訳、黒岩涙香訳「野の花」…。日中間における翻訳・翻案・アダプテーションの歴史と実践に焦点を当て、文学・宗教研究・言語学・日本語教育といった多様な視点から翻訳という営みを読み解く。。
|
著者紹介。 |
青山学院大学文学部日本文学科教授。専門は日本文学、書物学、文学交流。。
|
筑波大学人文社会系教授。専門は日本語教育学、国語教育学、日本語学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001752057