2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「プラットフォームとしての学校」の実践(プラットフォーム/ト/シテ/ノ/ガッコウ/ノ/ジッセン)。
|
| 副書名。 |
多職種・多機関連携のマネジメントと教員の役割(タショクシュ/タキカン/レンケイ/ノ/マネジメント/ト/キョウイン/ノ/ヤクワリ)。
|
| 著者名等。 |
柏木/智子‖編著(カシワギ,トモコ)。
|
| 後藤/武俊‖編著(ゴトウ,タケトシ)。
|
| 片山/紀子‖編著(カタヤマ,ノリコ)。
|
| 百合田/真樹人‖編著(ユリタ,マキト)。
|
| 出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
| 出版年。 |
2025.6。
|
| ページと大きさ。 |
10,234p/21cm。
|
| 件名。 |
教育と社会。
|
| 貧困。
|
| 児童福祉。
|
| 学校。
|
| 分類。 |
NDC9 版:371.3。
|
| NDC10版:371.3。
|
| ISBN。 |
978-4-623-09800-2。
|
| 価格。 |
¥2700。
|
| タイトルコード。 |
1000001753303。
|
| 内容紹介。 |
子どものウェルビーイングを保障するプラットフォームとしての学校の実現に向け、教員をエンパワメントする多職種・多機関のマネジメントのあり方を事例から考察。教員の専門性、新たな公教育システム構築に関する知見も示す。。
|
| 著者紹介。 |
立命館大学産業社会学部教授。博士(人間科学)。。
|
| 東北大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 101103489。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 371.3/カシ フ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001753303