2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
聖人崇敬の歴史(セイジン/スウケイ/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
池上/俊一‖編(イケガミ,シュンイチ)。
|
河原/温‖編(カワハラ,アツシ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
14,637,19p/22cm。
|
件名。 |
キリスト教-歴史。
|
聖人。
|
分類。 |
NDC9 版:192。
|
NDC10版:192。
|
内容細目。 |
聖人崇敬の歴史 / 池上/俊一‖著(イケガミ,シュンイチ) ; 古代〜フランク王国 / 多田/哲‖著(タダ,サトシ) ; 盛期中世〜後期中世 / 後藤/里菜‖著(ゴトウ,リナ) ; 近世・近代 / 坂野/正則‖著(サカノ,マサノリ) ; ビザンツ / 草生/久嗣‖著(クサブ,ヒサツグ) ; ロシア・東欧 / 高橋/沙奈美‖著(タカハシ,サナミ) ; 中南米 / 八木/百合子‖著(ヤギ,ユリコ) ; アメリカ合衆国 / 小檜山/ルイ‖著(コヒヤマ,ルイ) ; 日本 / 川村/信三‖著(カワムラ,シンゾウ) ; フィリピン / 古沢/ゆりあ‖著(フルサワ,ユリア) ; アフリカ / 飛内/悠子‖著(トビナイ,ユウコ) ; 聖人崇敬の神学 / 山内/志朗‖著(ヤマウチ,シロウ) ; 聖遺物の奉遷・窃盗 / 北舘/佳史‖著(キタダテ,ヨシフミ) ; 聖人名と聖人暦 / 梶原/洋一‖著(カジワラ,ヨウイチ) ; 「荒れ野」に向かう修道士たち / 杉崎/泰一郎‖著(スギザキ,タイイチロウ) ; 子どもと聖人 / 池上/俊一‖著(イケガミ,シュンイチ) ; 乙女、妻、そして寡婦 / 三浦/麻美‖著(ミウラ,アサミ) ; 天使にして聖人 / 千葉/敏之‖著(チバ,トシユキ) ; 列聖手続きと教皇の関与 / 藤崎/衛‖著(フジサキ,マモル) ; 国家を護る聖人 / 唐澤/達之‖著(カラサワ,タツユキ) ; 都市と聖人崇敬 / 河原/温‖著(カワハラ,アツシ) ; 地方的聖人崇敬 / 小坂井/理加‖著(コザカイ,リカ) ; 疫病除け聖人の「執り成し」 / 石坂/尚武‖著(イシザカ,ナオタケ) ; 聖人崇敬と奉納文化 / 水野/千依‖著(ミズノ,チヨリ) ; 多様なるフランシスコ / 神崎/忠昭‖著(カンザキ,タダアキ) ; 顕現する聖母マリア / 宮下/規久朗‖著(ミヤシタ,キクロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1196-9。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001753507。
|
内容紹介。 |
守護聖人、疫病除け聖人から、聖女や子ども聖人まで。なぜ一神教のもとで多数の聖人が求められたのか。宣教の進展とともに花開いた聖人崇敬の歴史を、世界的拡がりの中で一望、その複雑多岐な役割を浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
愛知県生まれ。東京大学名誉教授。著書に「ロマネスク世界論」など。。
|
東京都生まれ。放送大学教授。著書に「中世フランドルの都市と社会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001753507