2025/09/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「書くこと」の哲学(カク/コト/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
ことばの再履修(コトバ/ノ/サイリシュウ)。
|
著者名等。 |
佐々木/敦‖著(ササキ,アツシ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2025.6。
|
ページと大きさ。 |
286p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 2777。
|
件名。 |
文章。
|
分類。 |
NDC9 版:816。
|
NDC10版:816。
|
ISBN。 |
978-4-06-540134-7。
|
価格。 |
¥1100。
|
タイトルコード。 |
1000001755260。
|
内容紹介。 |
「書くこと」は、考えること、思考することと深く結びついている。「書くこと」には「哲学」が宿っている-。37年間、書くことで生きてきた著者が、技術より大事な思考法を大公開。書くための理論と実践を伝える。。
|
著者紹介。 |
名古屋市生まれ。批評家。音楽レーベルHEADZ主宰。多目的スペースSCOOL共同オーナー。映画美学校言語表現コース「ことばの学校」主任講師。劇場創造アカデミー講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 101105443。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W32~W33 / 言語。
|
- 請求記号:
- S816/ササ カ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001755260