2025/11/15
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
異邦人のフランス語圏文学(イホウジン/ノ/フランスゴケン/ブンガク)。
|
| 副書名。 |
立花英裕と「世界-文学」の想像力(タチバナ/ヒデヒロ/ト/セカイ/ブンガク/ノ/ソウゾウリョク)。
|
| 著者名等。 |
谷/昌親‖編(タニ,マサチカ)。
|
| 中村/隆之‖編(ナカムラ,タカユキ)。
|
| 立花/英裕‖著(タチバナ,ヒデヒロ)。
|
| 大辻/都‖著(オオツジ,ミヤコ)。
|
| 澤田/直‖著(サワダ,ナオ)。
|
| 谷/昌親‖著(タニ,マサチカ)。
|
| 中村/隆之‖著(ナカムラ,タカユキ)。
|
| 西川/葉澄‖著(ニシカワ,ハスミ)。
|
| 廣田/郷士‖著(ヒロタ,サトシ)。
|
| 福島/亮‖著(フクシマ,リョウ)。
|
| 星埜/守之‖著(ホシノ,モリユキ)。
|
| 出版者。 |
水声社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.6。
|
| ページと大きさ。 |
452p/22cm。
|
| 件名。 |
フランス語文学。
|
| 分類。 |
NDC9 版:950.29。
|
| NDC10版:950.29。
|
| ISBN。 |
978-4-8010-0878-6。
|
| 価格。 |
¥6500。
|
| タイトルコード。 |
1000001756129。
|
| 内容紹介。 |
マルティニック、ハイチ、ケベックなど、それまであまり注目されていなかったフランス語圏の新しい文学に光を当てたフランス文学者・立花英裕の論考と、早稲田大学現代フランス研究所主催のシンポジウムを元にした論考を収録。。
|
| 著者紹介。 |
早稲田大学教授(フランス現代文学・イメージ論)。。
|
| 早稲田大学教授(フランス語圏カリブ海文学・環大西洋文化研究)。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001756129