2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
輪島と漆(ワジマ/ト/ウルシ)。
|
| 著者名等。 |
高森/寛子‖編(タカモリ,ヒロコ)。
|
| 桐本/泰一‖編(キリモト,タイイチ)。
|
| 出版者。 |
亜紀書房/東京。
|
| 出版年。 |
2025.7。
|
| ページと大きさ。 |
127p/19cm。
|
| 件名。 |
漆器。
|
| 分類。 |
NDC9 版:752。
|
| NDC10版:752。
|
| ISBN。 |
978-4-7505-1878-7。
|
| 価格。 |
¥2000。
|
| タイトルコード。 |
1000001756251。
|
| 内容紹介。 |
地震と豪雨を経てもなお、輪島の漆文化を未来へつなぐ-。人間国宝・小森邦衞、彦十蒔絵プロデューサー・若宮隆志、輪島キリモト代表・桐本泰一、スペースたかもり主宰・高森寛子らが、漆の仕事、能登の復興について語る。。
|
| 著者紹介。 |
エッセイスト。ギャラリー「スペースたかもり」を主宰。。
|
| 石川県生まれ。筑波大学芸術専門学群生産デザインコース卒業。輪島キリモト代表。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 010899573。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K752/1153。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 010899565。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E26~E27 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K752/1153。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
| 3。 |
- 資料番号:
- 010899557。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E26~E27 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K752/1153。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001756251