2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
日仏会館と芸術交流の一〇〇年(ニチフツ/カイカン/ト/ゲイジュツ/コウリュウ/ノ/ヒャクネン)。
|
| 副書名。 |
建築、音楽、庭園、写真・映像(ケンチク/オンガク/テイエン/シャシン/エイゾウ)。
|
| 著者名等。 |
三浦/篤‖編(ミウラ,アツシ)。
|
| 中島/智章‖編(ナカシマ,トモアキ)。
|
| 野平/一郎‖編(ノダイラ,イチロウ)。
|
| 林/洋子‖編(ハヤシ,ヨウコ)。
|
| 出版者。 |
三元社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.6。
|
| ページと大きさ。 |
176p/22cm。
|
| 件名。 |
芸術-日本。
|
| 芸術-フランス。
|
| 国際文化交流-歴史。
|
| 日本-対外関係-フランス-歴史。
|
| 分類。 |
NDC9 版:702.16。
|
| NDC10版:702.16。
|
| 内容細目。 |
資料と画像から見る日仏会館の歴史 / 三浦/篤‖著(ミウラ,アツシ) ; 一八七〇〜八〇年代の日仏交流 / 中島/智章‖著(ナカシマ,トモアキ) ; 一九二〇〜三〇年代の日仏交流 / 藤森/照信‖著(フジモリ,テルノブ) ; 一九五〇〜六〇年代の日仏交流 / 倉方/俊輔‖著(クラカタ,シュンスケ) ; 第二次世界大戦以前の日仏文化交流 / 船山/信子‖著(フナヤマ,ノブコ) ; 日仏音楽交流と音楽教育機関の構造化 / 野平/一郎‖著(ノダイラ,イチロウ) ; 一九八〇・一九九〇年代の日仏文化交流における現代音楽分野の豊かさ / ヴェロニク・ブランドー‖著(ブランドー,ヴェロニク) ; アルベール・カーンの再生 / 林/洋子‖著(ハヤシ,ヨウコ) ; フランスにおける日本建築最初期の実現例 / ジャン=セバスチャン・クルーゼル‖著(クルーゼル,ジャン・セバスチャン) ; フランスでの近年のプロジェクトをめぐって / 隈/研吾‖著(クマ,ケンゴ) ; 曲目解説 / 野平/一郎‖著(ノダイラ,イチロウ)。
|
| ISBN。 |
978-4-88303-614-1。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1000001757526。
|
| 内容紹介。 |
日仏会館創立を機に始まった両国の文化交流100年を振り返り、会館建物の変遷や、建築、音楽、庭園、写真・映像分野の一側面をひもとく。2023年12月開催のシンポジウム「日仏芸術交流の一〇〇年」の内容を書籍化。。
|
| 著者紹介。 |
大原美術館館長、國學院大学教授、東京大学名誉教授。博士(美術史、パリ第四大学)。。
|
| 工学院大学建築学部教授、日仏工業技術会副会長。博士(工学、東京大学)。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001757526