2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | よみがえる「学校の怪談」(ヨミガエル/ガッコウ/ノ/カイダン)。 | 
          
              | 著者名等。 | 吉田/悠軌‖編著(ヨシダ,ユウキ)。 | 
          
              | 出版者。 | 集英社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2025.7。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 254p/18cm。 | 
          
              | 件名。 | 怪談。 | 
          
              | 分類。 | NDC9 版:388.1。 | 
          
            | NDC10版:388.1。 | 
          
              | 内容細目。 | 「学校の怪談」はどこから来て、どこへ向かうのか / 一柳/廣孝‖述(イチヤナギ,ヒロタカ) ; 「学校の怪談」と戦争の影 / 吉田/悠軌‖著(ヨシダ,ユウキ) ; 「学校の怪談」ブームのさきがけ / 廣田/龍平‖述(ヒロタ,リュウヘイ) ; 令和によみがえる『地獄先生ぬ〜べ〜』 / 真倉/翔‖述(マクラ,ショウ) ; 「大学怪談」の世界 / 吉田/悠軌‖著(ヨシダ,ユウキ) ; 「学校の怪談」を調査する / 朝里/樹‖述(アサザト,イツキ) ; “つなぐ”学校の怪談 / 吉岡/一志‖著(ヨシオカ,カズシ) ; 現代ホラー小説は学校怪談をどう描いてきたか / 朝宮/運河‖著(アサミヤ,ウンガ)。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-08-788121-9。 | 
          
              | 価格。 | ¥1400。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001758983。 | 
          
              | 内容紹介。 | 学校は、子どもたちは、今どのように語りの場を形成しているのか。教育学、民俗学、漫画、文芸などあらゆる視点から、繰り返しながら進化する「学校の怪談」について論じる。対談、ブックガイドも収録。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 東京都出身。怪談・オカルト研究家。怪談サークル「とうもろこしの会」会長。著書に「怪事件奇聞録」「教養としての最恐怪談」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001758983