2025/11/27
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
あきれるほど待つ(アキレルホド/マツ)。
|
| 副書名。 |
障害のある人の「本人主体」「意思決定支援」(ショウガイ/ノ/アル/ヒト/ノ/ホンニン/シュタイ/イシ/ケッテイ/シエン)。
|
| 著者名等。 |
河南/勝‖著(カンナン,マサル)。
|
| 出版者。 |
クリエイツかもがわ/京都。
|
| 出版年。 |
2025.7。
|
| ページと大きさ。 |
127p/19cm。
|
| 件名。 |
障害者福祉。
|
| 障害者教育。
|
| 意思決定。
|
| 分類。 |
NDC9 版:369.27。
|
| NDC10版:369.27。
|
| ISBN。 |
978-4-86342-395-4。
|
| 価格。 |
¥1400。
|
| タイトルコード。 |
1000001761000。
|
| 内容紹介。 |
いっそう求められる障害のある人たちの「意思決定支援」。本人が決めるのを「待つ」ことを大切にした取り組みを咀嚼し、多機関・多職種による連携をカギに、今後の支援のあり方を考える。。
|
| 著者紹介。 |
社会福祉法人いたみ杉の子発達支援連携室勤務。兵庫障害者センター理事長。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001761000