2025/11/02
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
おもちゃdeセラピー(オモチャ/デ/セラピー)。
|
| 副書名。 |
子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方(コドモ/ノ/シンリ/リンショウ/ニ/オケル/オモチャ/ト/ゲーム/ノ/ツカイカタ)。
|
| 著者名等。 |
丹/明彦‖編著(タン,アキヒコ)。
|
| 出版者。 |
福村出版/東京。
|
| 出版年。 |
2025.8。
|
| ページと大きさ。 |
239p/21cm。
|
| 件名。 |
遊戯療法。
|
| 玩具。
|
| ボードゲーム。
|
| 分類。 |
NDC9 版:146.82。
|
| NDC10版:146.82。
|
| ISBN。 |
978-4-571-24130-7。
|
| 価格。 |
¥2700。
|
| タイトルコード。 |
1000001763394。
|
| 内容紹介。 |
プレイセラピーをはじめとした子どもの心理支援の場における「おもちゃ」の持つ役割や意義について、多角的な観点から解説。「きらめく財宝」「忍者バナナ」といった事例も豊富に紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
東京学芸大学大学院教育学研究科修了。すぎなみ心理発達研究センターほっとカウンセリングサポート代表。臨床心理士・公認心理師。著書に「プレイセラピー入門」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 2 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 101109445。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W29 / 哲学・宗教。
|
- 請求記号:
- 146.82/タン オ。
|
- 状態:
- 割当。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001763394