2025/11/22
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
世界は安楽死をどう考えどう迎えるか(セカイ/ワ/アンラクシ/オ/ドウ/カンガエ/ドウ/ムカエルカ)。
|
| 副書名。 |
その現状と理論(ソノ/ゲンジョウ/ト/リロン)。
|
| 著者名等。 |
盛永/審一郎‖著(モリナガ,シンイチロウ)。
|
| 出版者。 |
東信堂/東京。
|
| 出版年。 |
2025.6。
|
| ページと大きさ。 |
4,122p/21cm。
|
| 件名。 |
安楽死-法令。
|
| 分類。 |
NDC9 版:498.12。
|
| NDC10版:498.12。
|
| ISBN。 |
978-4-7989-1974-4。
|
| 価格。 |
¥1200。
|
| タイトルコード。 |
1000001763615。
|
| 内容紹介。 |
「死を選ぶ権利」はあるのか、その意思を支援した他者は罰せられるのか。安楽死を欧州の生命倫理の視座から捉え直し、制度として支える倫理と法の接点を豊富な資料から詳説。世界各国の法制度と終末期医療の比較資料も掲載。。
|
| 著者紹介。 |
千葉市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程中退。公立小松大学大学院客員教授、富山大学名誉教授。著書に「人受精胚と人間の尊厳」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 1 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 101119766。
|
- 配架場所:
- 3F / 南(S) / S32~S34 / 医療 / 49 医学・薬学。
|
- 請求記号:
- 498.12/モリ セ。
|
- 状態:
- 割当。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001763615