2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
昏い時代の読書(クライ/ジダイ/ノ/ドクショ)。
|
| 副書名。 |
宮嶋資夫から野坂昭如へ(ミヤジマ/スケオ/カラ/ノサカ/アキユキ/エ)。
|
| 著者名等。 |
道籏/泰三‖著(ミチハタ,タイゾウ)。
|
| 出版者。 |
講談社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.8。
|
| ページと大きさ。 |
266p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 828。
|
| 件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
| 日本文学-作家。
|
| 分類。 |
NDC9 版:910.26。
|
| NDC10版:910.26。
|
| ISBN。 |
978-4-06-540667-0。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1000001766685。
|
| 内容紹介。 |
ルールも理性も足元から崩れていく世界の片隅で、それでも、ものを書き、読むことの意味とは? 宮嶋資夫、太宰治、坂口安吾、桐山襲、野坂昭如。救いを求めて挫折した5人の作家の軌跡を描く。。
|
| 著者紹介。 |
京都大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。同大学人間・環境学研究科に勤務し、定年退職。専門はドイツ文学。著書に「ベンヤミン解読」「堕ちゆく者たちの反転」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001766685