2025/11/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
Time in Maps地図に刻まれた時間(タイム/イン/マップス/チズ/ニ/キザマレタ/ジカン)。
|
| 副書名。 |
大航海時代から現代まで-地図は時をどのように表現してきたか(ダイコウカイ/ジダイ/カラ/ゲンダイ/マデ/チズ/ワ/トキ/オ/ドノヨウニ/ヒョウゲン/シテ/キタカ)。
|
| 著者名等。 |
ケーレン・ヴィーゲン‖編著(ウィーゲン,カレン)。
|
| キャロライン・ウィンタラー‖編著(ウィンタラー,キャロライン)。
|
| 藤崎/衛‖監訳(フジサキ,マモル)。
|
| 松川/琢哉‖訳(マツカワ,タクヤ)。
|
| 出版者。 |
ニュートンプレス/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
213p/26cm。
|
| 件名。 |
地図-歴史。
|
| 分類。 |
NDC9 版:448.9。
|
| NDC10版:448.9。
|
| ISBN。 |
978-4-315-52952-4。
|
| 価格。 |
¥2709。
|
| タイトルコード。 |
1000001767300。
|
| 内容紹介。 |
「時間」という視点から見えてくる地図の隠された魅力とは? アステカ帝国、近世日本、19世紀アメリカ…。過去500年間の世界中の地図を対象に、地図がどのように時間を表現してきたのかを考察する。カラー図版多数掲載。。
|
| 著者紹介。 |
スタンフォード大学の歴史学教授。専門は日本近世史と地図製作史。。
|
| スタンフォード大学の歴史学教授。精神史家。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001767300