2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
はじめて神経をみたサンティアゴ・ラモン・イ・カハール(ハジメテ/シンケイ/オ/ミタ/サンティアゴ/ラモン/イ/カハール)。
|
| 副書名。 |
芸術を愛したいたずら少年がノーベル賞科学者になるまで(ゲイジュツ/オ/アイシタ/イタズラ/ショウネン/ガ/ノーベルショウ/カガクシャ/ニ/ナル/マデ)。
|
| 著者名等。 |
クリスティン・アイヴァーソン‖作(アイヴァーソン,クリスティン)。
|
| ルチアーノ・ロサーノ‖絵(ロサノ,ルシアーノ)。
|
| 坪子/理美‖訳(ツボコ,サトミ)。
|
| 出版者。 |
化学同人/京都。
|
| 出版年。 |
2025.8。
|
| ページと大きさ。 |
1冊(ページ付なし)/31cm。
|
| 分類。 |
NDC9 版:E。
|
| NDC10版:E。
|
| ISBN。 |
978-4-7598-2409-4。
|
| 価格。 |
¥2400。
|
| タイトルコード。 |
1000001768341。
|
| 内容紹介。 |
芸術家であり神経科学の父でもある、サンティアゴ・ラモン・イ・カハールの伝記絵本。サンティアゴが実際に描いた神経系のスケッチも織り交ぜ、芸術と科学が結びついて偉業を成し遂げるさまを生き生きと描く。。
|
| 著者紹介。 |
理学療法の博士号と教育学修士号(おもに児童文学を研究)をもつ。。
|
| 作家・イラストレーター。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001768341