2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
名水と日本人(メイスイ/ト/ニホンジン)。
|
| 副書名。 |
起源から百名水まで、文化と科学でひもとく(キゲン/カラ/ヒャクメイスイ/マデ/ブンカ/ト/カガク/デ/ヒモトク)。
|
| 著者名等。 |
鈴木/康久‖著(スズキ,ミチヒサ)。
|
| 河野/忠‖著(コウノ,タダシ)。
|
| 出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
3,248p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
中公新書 2875。
|
| 件名。 |
水。
|
| 分類。 |
NDC9 版:452.95。
|
| NDC10版:452.95。
|
| ISBN。 |
978-4-12-102875-4。
|
| 価格。 |
¥1150。
|
| タイトルコード。 |
1000001773265。
|
| 内容紹介。 |
日本人と縁が深い水。名水というキーワードから日本人と水の関わりを案内。弘法大師伝説が全国に広がった理由や、歌枕になった名水、茶の湯・酒造と名水などを時代ごとに解説する。名水の歴史と科学、文化を伝える一冊。。
|
| 著者紹介。 |
京都府生まれ。京都産業大学現代社会学部教授。。
|
| 東京都生まれ。立正大学地球環境科学部教授。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001773265