2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大正新脩大蔵経 第15巻(タイショウ シンシュウ ダイゾウキョウ(001500))。
|
各巻書名。 |
経集部 2。
|
著者名等。 |
高楠 順次郎∥編(タカクス ジュンジロウ)。
|
出版者。 |
大正一切経刊行会/東京。
|
出版年。 |
[1932]。
|
ページと大きさ。 |
1冊/27cm。
|
内容注記。 |
内容:持心梵天所問経 西晋 竺法護訳 思益梵天所問経 姚秦 鳩摩羅什訳 勝思維梵天所問経 元魏 菩提流支訳 仏説須真天子経 西晋 竺法護 仏説魔逆経 西晋 竺法護 仏説四天王経 宋 智厳共宝雲訳 商主天子所問経 随 闍那崛多訳 天請問経 唐 玄奘訳 仏為勝光天子説王法経 唐 義浄訳 仏説大自在天子因地経 宋 施護訳 仏説嗟〓曩法天子受三帰依獲兔悪道経 宋 法天訳 仏説天王太子辟羅経 失訳 竜王兄弟経 呉 支謙訳 仏説海竜王経 西晋 竺法護訳 仏為海竜王説法印経 唐 義浄訳 十善業道経 唐 実叉難陀訳 仏為婆伽羅竜王所説大乗経 宋 施護訳 仏説大安般守意経 後漢 安世高訳 陰持入経 後漢 安世高訳 仏説禅行三十七品経 後漢 安世高訳 禅行法想経 後漢 安世高訳 修行道地経 西晋 竺法護訳 道地経 後漢 僧伽羅刹造 安世高訳 小道地経 後漢 支曜訳 禅要経 失訳 ほか。
|
分類。 |
NDC9 版:183。
|
タイトルコード。 |
1005010029697。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002135069。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 183/1/15。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010029697