2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
綜合ヂャーナリズム講座 第10巻(ソウゴウ ジャーナリズム コウザ(001000))。
|
出版者。 |
内外社/東京。
|
出版年。 |
1931。
|
ページと大きさ。 |
358p/23cm。
|
内容注記。 |
内容:太田正孝 新聞合理化論,永代静雄 新聞トラスト論,筑紫今朝彦 新聞功罪論,米田実 外交と新聞及新聞人,真渓蒼空朗 宗教新聞論,小島将平 全国新聞総展観甲信越,小野秀雄 日本新聞発達史,鈴木文史朗 社会部論,井尻固 市場ヂャーナリズム,神道久三 プロレタリア雑誌発達史,佐々木俊郎 原稿の依頼から整理まで,牧野武夫 談話手記法,都河竜 婦人雑誌の編輯,横溝正史 探偵猟奇ナンセンス,加藤武雄 ヂャーナリズムと創作,甘露寺八郎 出版書肆鳥瞰論,土岐善磨 新聞紙と漢字制限,秋元幾之輔 動脈硬化の新聞とニュース源雑考,本庄陸男 児童をめぐる出版市場,村瀬錦司 ヂャーナリズムと文字の意匠,矢野矢 新聞語の起因。
|
分類。 |
NDC9 版:070.8。
|
タイトルコード。 |
1005010045970。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002452985。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 070.8/1/10。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010045970