2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代日本思想大系 16(ゲンダイ/ニホン/シソウ/タイケイ)。
|
各巻書名。 |
アナーキズム。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
1963.10。
|
ページと大きさ。 |
447p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:081。
|
NDC9 版:081。
|
NDC10版:081。
|
内容細目。 |
解説 日本のアナーキズム / 松田/道雄‖著(マツダ,ミチオ) ; 堺兄に与えて政党を論ず / 石川/三四郎‖著(イシカワ,サンシロウ) ; 社会主義と個人主義 / 久津見/蕨村‖著(クツミ,ケッソン) ; 一波万波 / 幸徳/秋水‖著(コウトク,シュウスイ) ; 愚かなるものよ / 大杉/栄‖著(オオスギ,サカエ) ; 小紳士的感情 / 大杉/栄‖著(オオスギ,サカエ) ; 徹底社会政策 / 大杉/栄‖著(オオスギ,サカエ) ; 労働運動の転機 / 大杉/栄‖著(オオスギ,サカエ) ; トロツキイの協同戦線論 / 大杉/栄‖著(オオスギ,サカエ) ; 思い出すまま / 近藤/憲二‖著(コンドウ,ケンジ) ; 無政府の事実 / 伊藤/野枝‖著(イトウ,ノエ) ; 死刑を直視しつつ / 和田/久太郎‖著(ワダ,キュウタロウ) ; 英雄論 / 河合/康左右‖著(カワイ,コウゾウ) ; 階級闘争説の誤謬 / 八太/舟三‖著(ハッタ,シュウゾウ) ; 解放に対するアナキストの役割 / 岩佐/作太郎‖著(イワサ,サクタロウ) ; いかにしてアナキズムの芸術論は確立し得るか / 麻生/義‖著(アソウ,ギ) ; 共産主義党派文芸を評す / 新居/格‖著(ニイ,イタル) ; ある対話 / 三好/十郎‖著(ミヨシ,ジュウロウ) ; 政治のなかの死 / 埴谷/雄高‖著(ハニヤ,ユタカ)。
|
価格。 |
¥450。
|
タイトルコード。 |
1005010069175。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002923670。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 081.6/93/16。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010069175