2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治文學全集 66(メイジ/ブンガク/ゼンシュウ)。
|
各巻書名。 |
國木田獨歩集。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
1974.8。
|
ページと大きさ。 |
399p/23cm。
|
内容注記。 |
内容:武藏野 源おぢ 忘れえぬ人々 河霧 富岡先生 牛肉と馬鈴薯 女難 第三者 正直者 湯ケ原より 少年の悲哀 夫婦 春の鳥 運命論者 巡査 酒中日記 馬上の友 惡魔 畫の悲み 空知川の岸邊 非凡なる凡人 鎌倉婦人 二少女 帽子 號外 ほか46編。
|
分類。 |
NDC8 版:918.6。
|
NDC9 版:918.6。
|
NDC10版:918.6。
|
内容細目。 |
武藏野 ; 惡魔 ; 畫の悲み ; 空知川の岸邊 ; 號外 ; 戀を戀する人 ; 疲勞 ; 鎌倉妙本寺懷古 ; アンビシヨン ; 吉田松陰及び長州先輩に關して ; 不知庵譯『罪と罸』 ; 大連灣占領後の海事通信 ; 豐後の國佐伯 ; 想出るまゝ ; 新躰詩の現状 ; 高山文學士の論文に就て ; 福澤翁の特性 ; 予の作物と人氣 ; 自然を寫す文章 ; 予が作品と事實 ; 雜談 ; 余と自然主義 ; 病床雜記 ; 愛讀せる外國の小説戲曲 ; 獨歩氏の作に低徊趣味あり ; 獨歩式の特長 / 徳田/秋聲‖著 ; 澁谷時代の獨歩 / 田山/花袋‖著(タヤマ,カタイ) ; 日光時代 / 田山/花袋‖著(タヤマ,カタイ) ; 鎌倉在住前後の獨歩氏 / 齋藤/弔花‖著(サイトウ,チョウカ) ; 國木田治子未亡人聞書 / 國木田/治子‖述(クニキダ,ハルコ) ; 國木田獨歩論 / 中島/健藏‖著(ナカジマ,ケンゾウ)。
|
ISBN。 |
4-480-10366-X。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1005010069381。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000352229。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.6/181/66。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 004570370。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.6/11/7241。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010069381