2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
論集 日本歴史 1(ロンシュウ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
大和王権。
|
出版者。 |
有精堂/東京。
|
出版年。 |
1973。
|
ページと大きさ。 |
375p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
石上神宮と七支刀 / 上田/正昭‖著(ウエダ,マサアキ) ; 高句麗広開土王陵碑文再検討のための序章 / 佐伯/有清‖著(サエキ,アリキヨ) ; 倭の五王に関する基礎的考察 / 志水/正司‖著(シミズ,マサジ) ; 五世紀の日本と朝鮮 / 坂元/義種‖著(サカモト,ヨシタネ) ; いわゆる「継体・欽明期の内乱」の政治的基盤 / 藤間/生大‖著(トウマ,セイタ) ; 継体天皇の系譜について / 黛/弘道‖著(マユズミ,ヒロミチ) ; 国家論に関する覚書 / 吉田/晶‖著(ヨシダ,アキラ) ; 『ミヤケ制の政治史的意義』序説 / 井上/辰雄‖著(イノウエ,タツオ) ; 吉士について / 三浦/圭一‖著(ミウラ,ケイイチ) ; 国造の姓と系譜 / 阿部/武彦‖著(アベ,タケヒコ) ; カバネの制度に関する新研究序説 / 北村/文治‖著(キタムラ,ブンジ) ; 古代族長継承の問題について / 阿部/武彦‖著(アベ,タケヒコ) ; 推古朝政治の性格 / 関/晃‖著(セキ,アキラ) ; 冠位十二階考 / 黛/弘道‖著(マユズミ,ヒロミチ) ; 廐戸皇子の立太子について / 直木/孝次郎‖著(ナオキ,コウジロウ) ; 大化前後の大夫について / 関/晃‖著(セキ,アキラ) ; 記紀系譜の成立過程について / 笠井/倭人‖著(カサイ,ワジン) ; 王仁の後裔氏族と其の仏教 / 井上/光貞‖著(イノウエ,ミツサダ)。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1005010071807。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001763580。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.08/69/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010071807