2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史物語 2(レキシ/モノガタリ)。
|
各巻書名。 |
今鏡。
|
水鏡。
|
増鏡。
|
秋津島物語。
|
著者名等。 |
日本文学研究資料刊行会‖編(ニホン/ブンガク/ケンキュウ/シリョウ/カンコウカイ)。
|
出版者。 |
有精堂/東京。
|
出版年。 |
1973。
|
ページと大きさ。 |
317p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本文学研究資料叢書。
|
件名。 |
歴史物語。
|
分類。 |
NDC8 版:913.42。
|
NDC9 版:913.39。
|
NDC10版:913.39。
|
内容細目。 |
『古事記』から『増鏡』へ / 岡/一男‖著(オカ,カズオ) ; 日本の文学史に於ける歴史文学 / 津田/左右吉‖著(ツダ,ソウキチ) ; 荘園所有者—貴族の歴史—『増鏡』『水鏡』『大鏡』 / 伊豆/公夫‖著(イズ,キミオ) ; 『今鏡新註』解題 / 関根/正直‖著(セキネ,マサナオ) ; 中世初期における今鏡本文の考察 / 山内/益次郎‖著(ヤマウチ,マスジロウ) ; 今鏡作者攷 / 山口/康助‖著(ヤマグチ,コウスケ) ; 今鏡の成立年時について / 加納/重文‖著(カノウ,シゲフミ) ; 今鏡人名考注 / 増淵/勝一‖著(マスブチ,カツイチ) ; 今鏡の文学論 / 則保/洋栄‖著(ノリヤス,ヨウエイ) ; 今鏡と末法思想 / 原田/隆吉‖著(ハラダ,リュウキチ) ; 今鏡粗描 / 佐藤/謙三‖著(サトウ,ケンゾウ) ; 今鏡系図 / 根本/敬三‖著(ネモト,ケイゾウ) ; 水鏡と扶桑略記、水鏡の値価を論ず / 喜田/貞吉‖著(キタ,サダキチ) ; 水鏡の書名・巻数・著者等に就いて / 西岡/虎之助‖著(ニシオカ,トラノスケ) ; 『水鏡』解題 / 尾上/八郎‖著(オノエ,ハチロウ) ; 擬古文学水鏡 / 野村/八良‖著(ノムラ,ハチロウ) ; 水鏡の成立と扶桑略記 / 平田/俊春‖著(ヒラタ,トシハル) ; 『水鏡』はしがき / 簗瀬/一雄‖著(ヤナセ,カズオ) ; 桂宮本「秋津島物語」 / 沼沢/竜雄‖著(ヌマザワ,タツオ)。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1005010072102。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000473603。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.8/13/3-6。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 004793691。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.39/2/5453。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010072102