2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
花田清輝全集 第9巻(ハナダ/キヨテル/ゼンシュウ)。
|
著者名等。 |
花田/清輝‖著(ハナダ,キヨテル)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
1978.4。
|
ページと大きさ。 |
444p/21cm。
|
一般注記。 |
著者の肖像あり。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
役割の遊戯 ; アジア・インターナショナル ; プロメトイス伝説 ; 誤解する権利 ; 革命のほてり ; 革命中心のものの見方 ; 穴の底に落ちる話 ; インターナショナルな視点 ; 最後の喜劇 ; 平行線の公準 ; 「修身斉家」という発想 ; 武略とモラル ; 映画と政治 ; ラスト・シーンのさまざま ; 顔と集団 ; 三人のチャップリン ; チャップリンのインターナショナリズム ; 鹿の巻筆 ; 風の方向 ; 昨日の続き ; 歳月 ; 前人未踏の領域 ; 豪傑論 ; ロンリー・モンキー ; 永井荷風 ; 白眉の一篇 ; 冷静なバイ・プレーヤー ; おかわいそうに ; ブラームスはお好き ; アンチ・メロドラマの精神 ; ベルモンドよ! ; 映画ジャーナリズム論 ; もう一つの修羅 ; 「慷慨談」の流行 ; 公家的なものと武家的なもの ; 維新の暗殺者 ; ユーモリストの眼 ; 幕末太陽族 ; 日本人の感情表現 ; 怒りとはにかみ ; スパイ礼讃 ; 現代史の時代区分 ; 風景について ; 為朝図 ; 犬夷評判記 ; 『廿四孝』をめぐって ; もう一つの修羅 ; 『平家物語』の思想 ; ものぐさ太郎 ; 御伽草子 ; 役の行者 ; モラリストとはなにか ; 『もう一つの修羅』筑摩書房版あとがき ; 佐倉明君伝 ; 佐倉明君伝。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1005010076438。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000701433。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.6/304/9。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010076438