2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
加藤周一著作集 7(カトウ/シュウイチ/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
近代日本の文明史的位置。
|
著者名等。 |
加藤/周一‖著(カトウ,シュウイチ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
1979.7。
|
ページと大きさ。 |
474p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
日本文化の雑種性 ; 雑種的日本文化の希望 ; 近代日本の文明史的位置 ; 能と近代劇の可能性 ; 「近代化」はなぜ必要か ; 「追いつき」過程の構造について ; 内コミと外コミの問題 ; 現代の社会と人間の問題 ; 都市の個性 ; 日本語 ; 日本語 ; さらば藤純子 ; 林達夫とその時代 ; 単純な経験と複雑な経験 ; 内田義彦の「散策」について ; 竹内好の批評装置 ; 戦争と知識人 ; 日本人の外国観 ; 日本人の世界像 ; 日本人の死生観。
|
ISBN。 |
4-582-36507-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1005010099703。
|
内容紹介。 |
加藤周一の著作活動を集成。7では、旧制高校時代から1979年までの著作の中から、「近代日本の文明史的位置」をはじめ、思想史の立場から日本の近代史を論じた文章を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000699801。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.6/334/7。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010099703