2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本庶民生活史料集成 第23巻(ニホン/ショミン/セイカツ/シリョウ/シュウセイ)。
|
各巻書名。 |
年中行事。
|
著者名等。 |
谷川/健一‖編集委員代表(タニガワ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
三一書房/東京。
|
出版年。 |
1981.6。
|
ページと大きさ。 |
6,804p/27cm。
|
件名。 |
日本-風俗。
|
日本-歴史-江戸時代-史料。
|
分類。 |
NDC8 版:382.1。
|
NDC9 版:382.1。
|
NDC10版:382.1。
|
内容細目。 |
日次紀事 ; 歳時故実 ; 年中重宝記 ; 年中風俗考 ; 大日本地下年中行事恵美須草 ; 諸国年中行事綱目 ; 増補大日本年中行事大全 ; 「会津風俗帳」年中行事 ; 武蔵埼玉郡西袋村小沢氏年中行事 ; 伊豆三宅島壬生家年中行事 ; 伊豆御蔵島年中行事 ; 下総松戸大谷口村大熊家年中家礼日記行事 ; 三河国府年内行事留 ; 飛驒船津町北沢家年中行事 ; 能登羽咋郡村松家家訓年中行事 ; 加賀石川郡押野村農民年中行事 ; 「耕家春秋」所収耕稼年中業事 ; 志摩相差村年中神事帳 ; 志摩安乗村頭屋年中行事 ; 河内三宅村橋本家家伝年中行事 ; 紀伊那賀郡安楽川庄年中行事心得 ; 摂津八部郡白川村庄屋役年中諸用心得日記 ; 備中川上郡平川年中家行録 ; 石見那賀郡岡本家年中行事 ; 石見邑智郡市山村年中庫下指南記 ; 周防大島郡安下浦年中行事 ; 讃岐藤村家年中行事録 ; 対馬下県郡郷村年中行事 ; 水戸歳時記 ; 恵美草 ; 尾陽歳事記 ; 歳時謾録 ; 芸藩通志 三原志稿 知新集 ; 歳中行事記 ; 年中行事早弁録 ; 滝尾山年中行事 ; 浅草寺年中行事 ; 鎌倉証菩提寺年中行事 ; 越前国越知山年中行事 ; 羽賀寺年中行事 ; 諏訪上下両社年内祭祀之大略 ; 醍醐寺年中行事 ; 仁和寺年中行事 ; 八幡宮寺年中讃記 ; 長林寺年中行事記 ; 吉野一山年中行事 ; 三条家奥向恒例年中行事 ; 慈照院殿年中行事 ; 鎌倉年中行事 ; 色部氏年中行事。
|
価格。 |
¥21000。
|
タイトルコード。 |
1005010112938。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001442425。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 382.1/90/23。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010112938