内容細目。 |
純粋戦中派の憤怒 ; 『みな殺しの霊歌』評 / 大和屋/竺‖著(ヤマトヤ,アツシ) ; 腰高の仁義について ; 『総長賭博』と『飛車角と吉良常』のなかの鶴田浩二 / 三島/由紀夫‖著(ミシマ,ユキオ) ; 幻想の殺意が人を刺す / 石堂/淑朗‖述(イシドウ,トシロウ) ; 俠客たちの夢 / 渡辺/武信‖著(ワタナベ,タケノブ) ; 『日本俠客伝・斬り込み』評 / 片岡/啓治‖著(カタオカ,ケイジ) ; 『俠骨一代』評 ; 『日本暗黒史・情無用』評 / 佐藤/静子‖著(サトウ,シズコ) ; 反米映画と反権力映画 / 石堂/淑朗‖著(イシドウ,トシロウ) ; 戦後風景への裏目張り / 山根/貞男‖著(ヤマネ,サダオ) ; 鶴田浩二は三島由紀夫の手から取り返さねばならない / 須藤/久‖著(スドウ,ヒサシ) ; 『浮世絵残酷物語』の秘密 / 佐藤/静子‖著(サトウ,シズコ) ; 世は昭和幕末ですぞ / 小沢/信男‖著(オザワ,ノブオ) ; 『にっぽん'69セックス猟奇地帯』評 / 種村/季弘‖著(タネムラ,スエヒロ) ; 『妖艶毒婦伝-お勝兇状旅』評 / 鈴木/清順‖著(スズキ,セイジュン) ; その肉眼の暴虐さ / 吉増/剛造‖著(ヨシマス,ゴウゾウ) ; 石井輝男論 / 佐藤/重臣‖著(サトウ,シゲオミ) ; 羽仁進と寺山修司の涙 / 斎藤/正治‖著(サイトウ,マサハル) ; 『初恋・地獄篇』評 / 佐藤/重臣‖著(サトウ,シゲオミ) ; エディが突いた大衆 / 飯島/耕一‖著(イイジマ,コウイチ) ; 日本の近代主義監督と「前近代」 / 桶谷/秀昭‖著(オケタニ,ヒデアキ) ; 剝製人間蒐集の志 / 磯田/光一‖著(イソダ,コウイチ) ; 日活ニュー・アクションの源流と論理 / 渡辺/信‖著(ワタナベ,シン) ; 『反逆のメロディー』評 / 山根/貞男‖著(ヤマネ,サダオ) ; 『野良猫ロック・セックスハンター』評 / 広瀬/襄‖著(ヒロセ,ジョウ) ; 森崎東監督の『高校さすらい派』 / 白井/佳夫‖著(シライ,ヨシオ) ; 視線と肉体 / 金井/美恵子‖著(カナイ,ミエコ) ; ピンク映画-反語的な逆転の論理 / 種村/季弘‖著(タネムラ,スエヒロ) ; 胎内還帰思想はナルシズムではないか / 片岡/啓治‖著(カタオカ,ケイジ) ; 姿なき少年との日本巡行 / 白井/佳夫‖著(シライ,ヨシオ) ; 足立正生あるいは睡眠者と暴力犯罪者 / 堀切/直人‖著(ホリキリ,ナオト) ; 真空領域の「血」と「廃墟」 / 磯田/光一‖著(イソダ,コウイチ) ; 私のものでない映画のために / 吉田/喜重‖著(ヨシダ,ヨシシゲ) ; 無時間的体験の演技者 / 蓮実/重彦‖著(ハスミ,シゲヒコ) ; 『日本春歌考』裏目読み / 小川/徹‖著(オガワ,トオル) ; 予感の映画とはなにか / 石堂/淑朗‖著(イシドウ,トシロウ) ; 愛の形而上学と死刑 / 渋沢/龍彦‖著(シブサワ,タツヒコ) ; 人間の「蘇生」の劇 / 長部/日出雄‖著(オサベ,ヒデオ) ; Rはキリストであってはならぬ / 小川/徹‖著(オガワ,トオル) ; 自己運動への夢想的願望 / 鈴木/志郎康‖著(スズキ,シロウヤス) ; 強靱な抒情 / 桶谷/秀昭‖著(オケタニ,ヒデアキ) ; 『東京戦争戦後秘話』評 / 佐藤/信‖著(サトウ,マコト) ; 方法だけを論ずる者は頽廃する / 大島/渚‖著(オオシマ,ナギサ) ; 竹藪にこもる末期の志 / 村上/一郎‖著(ムラカミ,イチロウ) ; 『強虫女と弱虫男』評 / 佐藤/静子‖著(サトウ,シズコ) ; 『触角』評 / 今野/勉‖著(コンノ,ツトム) ; 永山則夫の<主張>する犯罪 / 鎌田/忠良‖著(カマタ,タダヨシ) ; 自然発生的な効果 / 石堂/淑朗‖著(イシドウ,トシロウ) ; 『日本解放戦線・三里塚の夏』評 / 佐藤/忠男‖著(サトウ,タダオ) ; 解放区の現実像 / 鈴木/志郎康‖著(スズキ,シロウヤス) ; 平和都市の底に隠された裏切り / 矢島/翠‖著(ヤジマ,ミドリ) ; 『キューバの恋人』と独立プロの退廃 / 石堂/淑朗‖著(イシドウ,トシロウ) ; 『沖縄列島』評 / 佐藤/忠男‖著(サトウ,タダオ) ; 畸型の分娩に賭ける / 佐藤/重臣‖著(サトウ,シゲオミ) ; 暗闇の視線を追って / 波多野/哲朗‖著(ハタノ,テツロウ) ; “犬死”の思想とネチョネチョ派 / 佐藤/静子‖著(サトウ,シズコ) ; 八・一五の理想と情念 / 村上/一郎‖著(ムラカミ,イチロウ) ; 『肉弾』にみる学徒兵の小さな空想 / 小川/徹‖著(オガワ,トオル) ; 農村は都市を包囲できるか / 片岡/啓治‖著(カタオカ,ケイジ) ; 武装的心情主義のゆくえ / 磯田/光一‖著(イソダ,コウイチ) ; なぜ人肉を喰ってはいけないのか / 今野/勉‖著(コンノ,ツトム) ; 肉体の仮構について / 虫明/亜呂無‖著(ムシアケ,アロム) ; 『華岡青洲の妻』評 / 鈴木/志郎康‖著(スズキ,シロウヤス) ; 戦中派的“人間工学”の逆説 / 磯田/光一‖著(イソダ,コウイチ) ; 浦山桐郎と増村保造 / 小川/徹‖著(オガワ,トオル) ; 『女体』評 / 石堂/淑朗‖著(イシドウ,トシロウ) ; 『でんきくらげ』評 / 白井/佳夫‖著(シライ,ヨシオ) ; “日本”探求の生体実験 / 白井/佳夫‖著(シライ,ヨシオ) ; 『神々の深き欲望』を越えて、極私的閉鎖越え / 鈴木/志郎康‖著(スズキ,シロウヤス) ; この女を徹底的に憎悪すべきだ / 今野/勉‖著(コンノ,ツトム) ; 『私が棄てた女』評 / 白井/佳夫‖著(シライ,ヨシオ) ; 『私が棄てた女』と六〇年代 / 蒼井/一郎‖著(アオイ,イチロウ) ; 現代スキャンダル映画論 / 岡本/博‖著(オカモト,ヒロシ) ; 森崎東の『女は度胸』 / 長部/日出雄‖著(オサベ,ヒデオ) ; ドリフターズと組織の論理 / 高沢/瑛一‖著(タカザワ,エイイチ) ; めめしき映像論者たち / 石堂/淑朗‖著(イシドウ,トシロウ) ; 威勢のよい保守主義者 / 松本/俊夫‖著(マツモト,トシオ) ; 混沌が意味するもの / 松本/俊夫‖著(マツモト,トシオ) ; <場>は<媒体>ではない / 石子/順造‖著(イシコ,ジュンゾウ) ; 極左的空語の害毒 / 松本/俊夫‖著(マツモト,トシオ) ; 友よ / 大島/渚‖著(オオシマ,ナギサ) ; 私記・鈴木清順問題の一サイクル / 河原畑/寧‖著(カワラバタ,ヤスシ) ; 猫 革命 / 鈴木/清順‖著(スズキ,セイジュン) ; “私的”創造行為への侵害 / 大島/渚‖著(オオシマ,ナギサ) ; <事実>と<表現>との間 / 吉田/喜重‖著(ヨシダ,ヨシシゲ) ; 解説 / 飯島/哲夫‖著(イイジマ,テツオ)。
|