2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本現代文学全集 104(ニホン/ゲンダイ/ブンガク/ゼンシュウ)。
|
副書名。 |
講談社版。
|
各巻書名。 |
唐木順三・臼井吉見・花田清輝・寺田透・加藤周一集。
|
著者名等。 |
伊藤/整‖[ほか]編集(イトウ,セイ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
1966。
|
ページと大きさ。 |
414p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:無用者の系譜 兼好 世阿弥 梅宮覚書 北村透谷 鷗外と漱石 人間と自然への共感 唐木順三著. 芭蕉覚え書 短歌への訣別 島崎藤村 「新しき村」と「共生農園」 志賀直哉 川端康成 太宰治 エジプトにて 戦没者追悼式の表情 臼井吉見著. 鏡のなかの言葉 変形譚 罪と罰 ドン・ファン論 「慷慨談」の流行 現代史の時代区分 群猿図 刺青談義 花田清輝著 ほか13編。
|
分類。 |
NDC8 版:918.6。
|
NDC9 版:918.6。
|
NDC10版:918.6。
|
価格。 |
¥500。
|
タイトルコード。 |
1005010181954。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000730069。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.6/187/104。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010181954