2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
個の自覚(コ/ノ/ジカク)。
|
副書名。 |
大衆の時代の始まりのなかで(タイシュウ/ノ/ジダイ/ノ/ハジマリ/ノ/ナカ/デ)。
|
著者名等。 |
小田切/秀雄‖編著(オダギリ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
1990.1。
|
ページと大きさ。 |
312p/21cm。
|
シリーズ名。 |
思想の海へ-解放と変革- 13。
|
一般注記。 |
編集・制作:NRK出版部。
|
件名。 |
日本文学-歴史-大正時代。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.262。
|
NDC10版:910.262。
|
内容細目。 |
十一月三日午後の事 / 志賀/直哉‖著(シガ,ナオヤ) ; 枯野抄 / 芥川/竜之介‖著(アクタガワ,リュウノスケ) ; 小さき者へ / 有島/武郎‖著(アリシマ,タケオ) ; 女作者 / 田村/俊子‖著(タムラ,トシコ) ; 光を掲ぐる者 / 荒畑/寒村‖著(アラハタ,カンソン) ; 街頭騒擾録 / 田中/貢太郎‖著(タナカ,コウタロウ) ; 詩十編 / 高村/光太郎‖ほか著(タカムラ,コウタロウ) ; 父帰る / 菊池/寛‖著(キクチ,カン) ; 私の個人主義 / 夏目/漱石‖著(ナツメ,ソウセキ) ; 自我の権威 / 相馬/御風‖著(ソウマ,ギョフウ) ; 自由と責任とについての考察 / 広津/和郎‖著(ヒロツ,カズオ) ; 婦人改造の基礎的考察 / 与謝野/晶子‖著(ヨサノ,アキコ) ; 侏儒の言葉 / 芥川/竜之介‖著(アクタガワ,リュウノスケ) ; 国定教科書に現われた軍国主義を批評す / 本間/久雄‖著(ホンマ,ヒサオ) ; 自然主義前派の跳梁 / 生田/長江‖著(イクタ,チョウコウ) ; 文芸上の民本主義について / 大西/克礼‖著(オオニシ,ヨシノリ) ; 理性我の自律 / 朝永/三十郎‖著(トモナガ,サンジュウロウ) ; 『赤い鳥』標榜語 ; 大イタチ / 鈴木/三重吉‖著(スズキ,ミエキチ) ; 野ばら / 小川/未明‖著(オガワ,ミメイ) ; りすりす小栗鼠 / 北原/白秋‖著(キタハラ,ハクシュウ) ; 自由画教育の要点 / 山本/鼎‖著(ヤマモト,カナエ) ; 自由教育論 ; 雑器の美 / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; 一人と千三百人(第一場) / 平沢/計七‖著(ヒラサワ,ケイシチ) ; 新しき世界のための新しき芸術 / 大杉/栄‖著(オオスギ,サカエ)。
|
価格。 |
¥2524。
|
タイトルコード。 |
1005010210197。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000311381。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 081.6/148/13。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010210197