2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エミール・ガレ(エミール/ガレ)。
|
副書名。 |
現代ガラス工芸の源流を探る(ゲンダイ/ガラス/コウゲイ/ノ/ゲンリュウ/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
ティム・ニューアーク‖著(ニューアーク,ティム)。
|
梶井/恵子‖訳(カジイ,ケイコ)。
|
出版者。 |
美術出版社/東京。
|
出版年。 |
1991.6。
|
ページと大きさ。 |
128p/29cm。
|
シリーズ名。 |
BSSアートガイド。
|
分類。 |
NDC8 版:751.5。
|
NDC9 版:751.5。
|
NDC10版:751.5。
|
ISBN。 |
4-568-18047-3。
|
価格。 |
¥3107。
|
タイトルコード。 |
1005010225364。
|
内容紹介。 |
1900年のパリ万国博覧会で、フランス館のアール・ヌーヴォーの原動力となったエミール・ガレ。現代ガラス工芸の源流を形作った彼の作品を多数収録。その生涯を追いつつ、作品を楽しむ。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010225364