2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
遊びの思想(アソビ/ノ/シソウ)。
|
副書名。 |
遊び理解と人間形成(アソビ/リカイ/ト/ニンゲン/ケイセイ)。
|
著者名等。 |
下山田/裕彦‖編著(シモヤマダ,ヤスヒコ)。
|
結城/敏也‖編著(ユウキ,トシヤ)。
|
出版者。 |
川島書店/東京。
|
出版年。 |
1991.5。
|
ページと大きさ。 |
220p/22cm。
|
一般注記。 |
共著:影山礼子ほか。
|
件名。 |
児童。
|
遊戯。
|
分類。 |
NDC8 版:371.45。
|
NDC9 版:371.45。
|
NDC10版:371.45。
|
ISBN。 |
4-7610-0455-X。
|
価格。 |
¥2330。
|
タイトルコード。 |
1005010225381。
|
内容紹介。 |
遊びは近年、創造性の源として注目されつつあり、教育の場においても、遊びのもつ人間的意味が問いなおされてきている。人間形成という視点から見て、遊びとは一体何なのか。韓国、中国、タイ、アメリカなど、諸外国の現状と比較しながら考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000282814。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.4/521。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010225381