2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新・肥後の民話/風蕭々(シン/ヒゴ/ノ/ミンワ)。
|
著者名等。 |
荒木/精之‖著(アラキ,セイシ)。
|
出版者。 |
熊本出版文化会館/熊本。
|
創流出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
1992.4。
|
ページと大きさ。 |
702p/20cm。
|
シリーズ名。 |
荒木精之著作集。
|
内容注記。 |
内容:新・肥後の民話 風蕭々 晩年 竹槍 博多日記 猫寺縁起 乱世の人々 八代城落城秘話 柏原太郎左衛門武勇譚 非願開眼 皿山騒動 疾風 女天一坊事件 男子やも空しかるべき 熊本バンド 九歳の蘆花 風騒 鳩野宗巴の立場 孝女白菊 貧しきものの旗 放浪の人。
|
件名。 |
民話-熊本県。
|
分類。 |
NDC8 版:388.194。
|
NDC9 版:388.194。
|
NDC10版:388.194。
|
ISBN。 |
4-915796-06-X。
|
価格。 |
¥4369。
|
タイトルコード。 |
1005010240067。
|
内容紹介。 |
ライフワークの1つとでもいうべき民話の採集は荒木精之の郷土愛の発露であった。本書に収載した「新・肥後の民話」は最晩年の作品として荒木民話の集大成である。加えて熊本の人物を題材とした放送台本など20編の戯曲を収めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002403566。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- J388.194/アラ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010240067