2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本人の生活意識と哲学(ニホンジン/ノ/セイカツ/イシキ/ト/テツガク)。
|
副書名。 |
東西比較哲学試論(トウザイ/ヒカク/テツガク/シロン)。
|
著者名等。 |
立野/清隆‖[著](タテノ,キヨタカ)。
|
出版者。 |
世界書院/東京。
|
出版年。 |
1993.5。
|
ページと大きさ。 |
251p/22cm。
|
件名。 |
日本思想-歴史。
|
比較哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:121.02。
|
NDC9 版:121.02。
|
NDC10版:121.02。
|
ISBN。 |
4-7927-9305-X。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1005010254477。
|
内容紹介。 |
日本の精神文化が哲学的でないと云われるのはなぜか。人間理性への深い問いかけもなく、文化摩擦も経験せず、慣れ合い、妥協、習合の過程で創造された日本人の精神文明と、古代ギリシア、ヨーロッパの哲学を比較して、現代の視点から問い直し考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000366948。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 121/156。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010254477