2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
東アジアの古代をどう考えるか(ヒガシアジア/ノ/コダイ/オ/ドウ/カンガエルカ)。
|
| 副書名。 |
東アジア古代史再構築のために(ヒガシアジア/コダイシ/サイコウチク/ノ/タメ/ニ)。
|
| 第1回東アジア歴史国際シンポジウム(ダイイッカイ/ヒガシアジア/レキシ/コクサイ/シンポジウム)。
|
| 著者名等。 |
第1回東アジア歴史国際シンポジウム記録編集部‖編集。
|
| 出版者。 |
飛鳥評論社/横浜。
|
| 星雲社(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
1993.7。
|
| ページと大きさ。 |
242p/19cm。
|
| 一般注記。 |
監修:江上波夫 上田正昭。
|
| 件名。 |
アジア(東部)-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:220.04。
|
| NDC9 版:220。
|
| NDC10版:220。
|
| ISBN。 |
4-7952-9325-2。
|
| 価格。 |
¥1748。
|
| タイトルコード。 |
1005010255605。
|
| 内容紹介。 |
東アジアの歴史に対する共通した歴史認識を確立するために、日本、中国、朝鮮、韓国、モンゴルなどの史学研究の成果をもとに、主に5〜6世紀に焦点をあてて開催されたシンポジウムの記録。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 000385989。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 220.04/28。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010255605