2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
慣行小作権と萩原正清(カンコウ/コサクケン/ト/ハギワラ/マサキヨ)。
|
著者名等。 |
砺波郷土資料館‖編(トナミ/キョウド/シリョウカン)。
|
砺波市文化協会‖編(トナミシ/ブンカ/キョウカイ)。
|
出版者。 |
桂書房/富山。
|
出版年。 |
1993.7。
|
ページと大きさ。 |
126p/26cm。
|
件名。 |
小作。
|
萩原/正清。
|
分類。 |
NDC8 版:611.26。
|
NDC9 版:611.26。
|
NDC10版:611.26。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1005010256409。
|
内容紹介。 |
鷹栖村は慣行小作権の発祥地でその中心が萩原正清であった。昭和57年に萩原家の仏壇の中から正清の日記が発見され話題となり、平成4年には古納屋から残りの日記や蔵書、正清の活動を示す資料が発見され展覧会が催された。この展示資料をまとめたもの。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000413690。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 611.2/236。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010256409