2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
士(サムライ)の思想(サムライ/ノ/シソウ)。
|
副書名。 |
日本型組織・強さの構造(ニホンガタ/ソシキ/ツヨサ/ノ/コウゾウ)。
|
著者名等。 |
笠谷/和比古‖著(カサヤ,カズヒコ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞社/東京。
|
出版年。 |
1993.8。
|
ページと大きさ。 |
232p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
武士。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
4-532-16106-1。
|
価格。 |
¥1553。
|
タイトルコード。 |
1005010256830。
|
内容紹介。 |
タテ社会、集団主義、年功序列制、権威主義…。このような性格をもった日本型組織なるものはどのように形成されてきたのか。どんな意味と機能をもつものだったのか。特に日本の武家社会を対象に分析し、日本の歴史の中に探る。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国立史料館助手を経て、現在、国際日本文化研究センター助教授。専門は歴史学。著書に「主君「押込」の構造」「近世武家社会の政治構造」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 003502937。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/10023。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010256830