2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本中世史像の形成(ニホン/チュウセイシゾウ/ノ/ケイセイ)。
|
副書名。 |
研究と教育の狭間(ケンキュウ/ト/キョウイク/ノ/ハザマ)。
|
著者名等。 |
池永/二郎‖著(イケナガ,ジロウ)。
|
出版者。 |
柏書房/東京。
|
出版年。 |
1993.10。
|
ページと大きさ。 |
290p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ポテンティア叢書 30。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
歴史教育。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
4-7601-1013-5。
|
価格。 |
¥3689。
|
タイトルコード。 |
1005010257788。
|
内容紹介。 |
「ゆたかな中世史像」を追求し、学問成果を教育現場で生かすことに生涯をかけた著者の業績を集約。研究者と教育者の立場を模索し、「新たな歴史教育」を追求した活動の軌跡。。
|
著者紹介。 |
1928〜93。東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒業。都立高校講師を経て、75年から法政大学・国学院大学講師となる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000567081。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/423。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010257788