2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
言霊の民俗(コトダマ/ノ/ミンゾク)。
|
副書名。 |
口誦と歌唱のあいだ(コウショウ/ト/カショウ/ノ/アイダ)。
|
著者名等。 |
野本/寛一‖著(ノモト,カンイチ)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
1993.9。
|
ページと大きさ。 |
294p/20cm。
|
件名。 |
日本-風俗。
|
口承文芸。
|
民謡。
|
分類。 |
NDC8 版:382.1。
|
NDC9 版:382.1。
|
NDC10版:382.1。
|
ISBN。 |
4-409-54043-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1005010257849。
|
内容紹介。 |
民俗を求める旅中で古老たちが語りきかせた口誦や歌唱の美しさ。病害や厄災を除け福富と豊穣を呼ぶ、不思議なことばの呪力や霊力。呪言、民謡、子守唄などを、長年の間、各地を聞き歩き、収集整理した書。。
|
著者紹介。 |
1937年静岡県生まれ。国学院大学文学部卒業。近畿大学文芸学部教授、同志社大学文学部講師。88年「生態民俗学序説」で筑波大学より文学博士の学位を受ける。著書に「石の民俗」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000565291。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 382.1/209。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010257849