2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 平安時代和文語の研究(ヘイアン/ジダイ/ワブンゴ/ノ/ケンキュウ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 関/一雄‖著(セキ,カズオ)。 | 
          
              | 出版者。 | 笠間書院/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 1993.10。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 424p/22cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | 笠間叢書  259。 | 
          
              | 件名。 | 日本語-古語。 | 
          
            | 日本文学-歴史-平安時代。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:810.23。 | 
          
            | NDC9 版:810.23。 | 
          
            | NDC10版:810.23。 | 
          
              | ISBN。 | 4-305-10259-5。 | 
          
              | 価格。 | ¥11650。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1005010258527。 | 
          
              | 内容紹介。 | 女流文学の言葉、接頭語・接尾語、物語用語の性格など、古文を真に理解するために大切な和文語の1つ1つの訳を考察。平安時代の物語を楽しんで読解するための一助の書。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1934年東京生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。現在、山口大学人文学部教授。著書に「国語複合動詞の研究」がある。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:001591551。 | 
                  配架場所:F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:810.2/105。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010258527