2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
俳人凡兆の研究(ハイジン/ボンチョウ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
小室/善弘‖著(コムロ,ゼンコウ)。
|
出版者。 |
有精堂出版/東京。
|
出版年。 |
1993.12。
|
ページと大きさ。 |
312p/22cm。
|
件名。 |
凡兆。
|
分類。 |
NDC8 版:911.33。
|
NDC9 版:911.33。
|
NDC10版:911.33。
|
ISBN。 |
4-640-31045-5。
|
価格。 |
¥9515。
|
タイトルコード。 |
1005010259054。
|
内容紹介。 |
芭蕉俳諧史を彗星のようによぎり、近代において子規や芥川らに強烈な印象を残した「猿蓑」の編者、凡兆。その全作品を評釈し、凡兆のめざましい光芒と急激な凋落の意味を追求、その全体像を解明する。。
|
著者紹介。 |
1936年埼玉県生まれ。埼玉大学卒業。東京教育大学研究生として俳文学を学ぶ。著書に「漱石俳句評釈」「鑑賞現代俳句」「川端芽舎・鑑賞と批評」「風祭」「歌帳句帳」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000519330。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.3/1221。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010259054