2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フォークロアの理論(フォークロア/ノ/リロン)。
|
副書名。 |
歴史地理的方法を越えて(レキシ/チリテキ/ホウホウ/オ/コエテ)。
|
著者名等。 |
アラン・ダンデス‖[ほか]著(ダンダス,アラン)。
|
荒木/博之‖編訳(アラキ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
1994.1。
|
ページと大きさ。 |
202p/20cm。
|
件名。 |
民俗学。
|
分類。 |
NDC8 版:380.1。
|
NDC9 版:380.1。
|
NDC10版:380.1。
|
内容細目。 |
フォークロアの理論 / 荒木/博之‖著(アラキ,ヒロユキ) ; フォークロアとは何か / アラン・ダンデス‖著(ダンダス,アラン) ; フォークロア / ウィリアム・トムズ‖著(トムズ,ウイリアム) ; 民衆文学 / フランシス・リー・アトリー‖著(アトリー,フランシス.リー) ; フォークロアと文学研究者 / アーチャー・テイラー‖著(テイラー,アーチヤー) ; 民俗学と人類学 / ウィリアム・R・バスコム‖著(バスコム,ウイリアム R.) ; 民話について / フォン・シドウ‖著(シドウ,C.W.フオン) ; 世間話の構造 / ヘルマン・バウジンガー‖著(バウジンガー,ヘルマン) ; 昔話の構造的研究におけるエティック的単位からイーミック的単位へ / アラン・ダンデス‖著(ダンダス,アラン)。
|
ISBN。 |
4-588-35001-3。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1005010270158。
|
内容紹介。 |
民間伝承とは何か。民衆の文化とは何かという根源的な問いの下に現代フォークロア研究の直面する問題を多角的に検討し、従来の歴史・地理的方法を越えて、科学時代の今日に生きる新たなフォークロアの方法を提示する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000993097。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 388/72。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010270158