2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
個人貯蓄とライフサイクル(コジン/チョチク/ト/ライフ/サイクル)。
|
副書名。 |
生涯収支の実証分析(ショウガイ/シュウシ/ノ/ジッショウ/ブンセキ)。
|
著者名等。 |
橘木/俊詔‖著(タチバナキ,トシアキ)。
|
下野/恵子‖著(シモノ,ケイコ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞社/東京。
|
出版年。 |
1994.1。
|
ページと大きさ。 |
287p/22cm。
|
件名。 |
貯蓄。
|
年金。
|
中高年齢者。
|
分類。 |
NDC8 版:331.87。
|
NDC9 版:331.87。
|
NDC10版:331.87。
|
ISBN。 |
4-532-13054-9。
|
価格。 |
¥3786。
|
タイトルコード。 |
1005010270234。
|
内容紹介。 |
貯蓄・遺産相続などによる個々人の資産の格差が、定年後のくらしに大きな影響を与える。その現状を分析し、高齢化社会における経済的自立を支える就労、公的年金、企業年金などのシステムを検討する力作。。
|
著者紹介。 |
1943年兵庫県生まれ。現在、京都大学経済研究所教授。著書に「労働組合の経済学」。。
|
現在、東京経済大学経済学部助教授。著書に「資産格差の経済分析」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000659581。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331.7/69。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010270234