2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
千利休の美学(セン/リキュウ/ノ/ビガク)。
|
副書名。 |
黒は古きこゝろ(クロ/ワ/フルキ/ココロ)。
|
著者名等。 |
戸田/勝久‖著(トダ,カツヒサ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
1994.1。
|
ページと大きさ。 |
175p/26cm。
|
件名。 |
茶道。
|
千/利休。
|
分類。 |
NDC8 版:791.2。
|
NDC9 版:791.2。
|
NDC10版:791.2。
|
ISBN。 |
4-582-62305-0。
|
価格。 |
¥3204。
|
タイトルコード。 |
1005010270356。
|
内容紹介。 |
裏千家の茶家即日庵に生まれ育った背景と、自身の体験をふまえ、独自の着眼と解釈で利休の真実に迫る。千利休の茶の湯を、茶事や茶器など55の項目に分類して解明し考察する。利休の小事典ともいえる書である。。
|
著者紹介。 |
1932年、裏千家戸田即日庵に生れる。慶応義塾大学文学部卒業。65年茶名宗安を授与する。裏千家学園茶道専門学校講師。著書に「茶道霧海抄」「近代の芸文と茶の湯」ほか多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001469915。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 791.2/84。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010270356