2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図書館の歴史(トショカン/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
寺田/光孝‖共著(テラダ,ミツタカ)。
|
藤野/幸雄‖共著(フジノ,ユキオ)。
|
出版者。 |
日外アソシエーツ/東京。
|
紀伊国屋書店(発売)/東京。
|
出版年。 |
1994.3。
|
ページと大きさ。 |
224p/19cm。
|
シリーズ名。 |
日外教養選書。
|
件名。 |
図書館-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:010.2。
|
NDC9 版:010.2。
|
NDC10版:010.2。
|
ISBN。 |
4-8169-1227-4。
|
価格。 |
¥2136。
|
タイトルコード。 |
1005010271410。
|
内容紹介。 |
図書館はおよそ3000年の歴史を持つという。それはどのように発達してきたのだろう。本書は古代・中世・近世・19世紀・20世紀と5章立てで、初学者にもわかりやすく図書館の歴史を概説している。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。早稲田大学卒業。図書館短期大学別科修了。図書館情報大学教授。。
|
1931年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。図書館情報大学副学長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000656322。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 010.2/133。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010271410