2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本歴史民俗論集 9(ニホン/レキシ/ミンゾク/ロンシュウ)。
|
各巻書名。 |
祭儀と呪術。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1994.5。
|
ページと大きさ。 |
372p/22cm。
|
件名。 |
民俗学。
|
日本-風俗。
|
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:380.4。
|
NDC9 版:380.4。
|
NDC10版:380.4。
|
内容細目。 |
大嘗祭試論 / 黒崎/輝人‖著(クロサキ,テルト) ; 殯解釈の一試論 / マセ・フランソワ‖著(マセ,フランソワ) ; 即位儀礼としての八十嶋祭 / 岡田/精司‖著(オカダ,セイシ) ; 床下参籠・床下祭儀 / 黒田/竜二‖著(クロダ,リュウジ) ; 「中世仏堂」における後戸 / 山岸/常人‖著(ヤマギシ,ツネト) ; 伊勢の神をめぐる病と信仰 / 瀬田/勝哉‖著(セタ,カツヤ) ; 神楽事における託宣型と悪霊強制型 / 岩田/勝‖著(イワタ,マサル) ; 蠱道の研究 / 島田/成矩‖著(シマダ,シゲノリ) ; 憑きもの信仰 / 宮本/袈裟雄‖著(ミヤモト,ケサオ) ; あるユタのカルテから / 蛸島/直‖著(タコシマ,スナオ) ; 呪術の世界 / 小松/和彦‖著(コマツ,カズヒコ) ; 諸山諸社参詣先達職をめぐる山伏と社家 / 真野/純子‖著(シンノ,ジユンコ) ; 修験道の新宗教に対する影響 / 宮家/準‖著(ミヤケ,ヒトシ)。
|
ISBN。 |
4-642-07379-5。
|
価格。 |
¥5631。
|
タイトルコード。 |
1005010272559。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000983387。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 380.4/48/9。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010272559