2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
経験と自覚(ケイケン/ト/ジカク)。
|
副書名。 |
西田哲学の「場所」を求めて(ニシダ/テツガク/ノ/バショ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
上田/閑照‖著(ウエダ,シズテル)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1994.6。
|
ページと大きさ。 |
247p/19cm。
|
件名。 |
西田/幾多郎。
|
分類。 |
郷土分類:121.9。
|
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.63。
|
NDC10版:121.63。
|
ISBN。 |
4-00-000629-0。
|
価格。 |
¥2718。
|
タイトルコード。 |
1005010274231。
|
内容紹介。 |
日本における近代的自我の確立をめざして苦闘した西田幾多郎の思索の根底には、西洋と東洋との哲学的対話というすぐれて今日的な問題構成が存在していた。難解とされる西田哲学の基本原理を明快に説く。。
|
著者紹介。 |
1926年生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。京都大学名誉教授。哲学・宗教哲学専攻。著書に「禅仏教」「生きるということ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010274231