2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
放送・通信新時代の制度デザイン(ホウソウ/ツウシン/シンジダイ/ノ/セイド/デザイン)。
|
副書名。 |
各国の理念と実態(カッコク/ノ/リネン/ト/ジッタイ)。
|
著者名等。 |
根岸/毅‖編(ネギシ,タケシ)。
|
堀部/政男‖編(ホリベ,マサオ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
1994.8。
|
ページと大きさ。 |
271p/22cm。
|
件名。 |
放送事業。
|
電気通信。
|
分類。 |
NDC8 版:699.1。
|
NDC9 版:699.1。
|
NDC10版:699.1。
|
ISBN。 |
4-535-58177-0。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1005010275014。
|
内容紹介。 |
放送制度に関わる基本的問題、すなわち表現の自由と制度の関わり、さらに、通信と放送の融合を前提とした情報通信ネットワークのあり方について論じる。そして日本、アジア、欧米での放送制度改革の方向性を探る。。
|
著者紹介。 |
1939年生まれ。慶応大学法学部教授。著書に「国家の解剖学」など。。
|
1936年生まれ。一橋大学法学部助教授。著書に「アクセス権」「現代のプライバシー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 003296415。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 699.1/7。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010275014