2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新聞記者を考える(シンブン/キシャ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
新聞労連‖編(ニホン/シンブン/ロウドウ/クミアイ/レンゴウ)。
|
出版者。 |
晩声社/東京。
|
出版年。 |
1994.9。
|
ページと大きさ。 |
283p/19cm。
|
一般注記。 |
執筆:寺崎一雄ほか。
|
件名。 |
新聞記者。
|
ジャーナリズム。
|
分類。 |
NDC8 版:070.16。
|
NDC9 版:070.16。
|
NDC10版:070.16。
|
内容細目。 |
容疑者の言い分 / 寺崎/一雄‖著(テラサキ,カズオ) ; リクルート事件と調査報道 / 山本/博‖著(ヤマモト,ヒロシ) ; 女性とメディア / 増田/れい子‖著(マスダ,レイコ) ; 憲法二一条の規範 / 奥平/康弘‖著(オクダイラ,ヤスヒロ) ; 若い記者に求めるもの / 原/寿雄‖著(ハラ,トシオ) ; ジャーナリズムとは何か / 新井/直之‖著(アライ,ナオユキ) ; 情報公開制度と新聞 / 奥津/茂樹‖著(オクツ,シゲキ) ; 記者クラブ問題について / 服部/孝章‖著(ハットリ,タカアキ) ; 新聞人の各種審議会への参加について / 天野/勝文‖著(アマノ,カツフミ) ; これからの新聞産業とジャーナリストの課題 / 桂/敬一‖著(カツラ,ケイイチ) ; 人権と犯罪報道 / 梓沢/和幸‖ほか討論(アズサワ,カズユキ)。
|
ISBN。 |
4-89188-242-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1005010276023。
|
内容紹介。 |
新聞記者による新聞記者および志望者のための実践ジャーナリズム講座。「容疑者の言い分」報道、記者クラブ問題、女性とメディアに関する問題点など、混迷する時代の中で、ジャーナリズムを考える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 001812973。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 070.1/138。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010276023