2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世水運史の研究(チュウセイ/スイウンシ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
新城/常三‖著(シンジョウ,ツネゾウ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
1994.10。
|
ページと大きさ。 |
1012,15p/22cm。
|
件名。 |
水運-歴史。
|
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:683.21。
|
NDC9 版:683.21。
|
NDC10版:683.21。
|
ISBN。 |
4-8273-1106-4。
|
価格。 |
¥20000。
|
タイトルコード。 |
1005010276291。
|
内容紹介。 |
中世水運史の基本的課題と問題点とを幅広く採り上げ、総合的に論じ、近世水運史への橋渡しを試みる。特に中世の船舶を利用した物資の遠隔運送に視点をおき、荘園年貢輸送を中心にした水上交通の歴史を探る。。
|
著者紹介。 |
1911年福島県生まれ。東京大学文学部卒業。東大史料編纂所員、北海道大学教授、九州大学教授、成城大学教授などを経て82年退任。著書に「新稿社寺参詣の社会経済史的研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002882215。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 684/11。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010276291