2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
望遠鏡発達史 下(ボウエンキョウ/ハッタツシ)。
|
各巻書名。 |
ガラス反射望遠鏡の歴史。
|
著者名等。 |
吉田/正太郎‖著(ヨシダ,ショウタロウ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
1994.12。
|
ページと大きさ。 |
244p/21cm。
|
件名。 |
望遠鏡(天体)。
|
天文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:442.3。
|
NDC9 版:442.3。
|
NDC10版:442.3。
|
ISBN。 |
4-416-29428-X。
|
価格。 |
¥2233。
|
タイトルコード。 |
1005010277975。
|
内容紹介。 |
19世紀中葉から急速に進歩した、ガラス鏡を使った望遠鏡(いわゆる反射望遠鏡)が、現代に向けてどのように進歩したか、そしてそれに携わってきた研究者たちが求めた理想の望遠鏡は何かを、その時代背景を織りまぜて紹介する。。
|
著者紹介。 |
光学設計、特に非球面レンズの研究、設計の分野で、わが国の先駆者。コンパクトディスクプレーヤーに使用されているピックアップレンズを設計したことで広く知られる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002882819。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 442.3/10/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010277975