2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
室生犀星全集 別冊(ムロウ/サイセイ/ゼンシュウ(ベツサツ))。
|
著者名等。 |
室生/犀星‖著(ムロウ,サイセイ)。
|
出版者。 |
非凡閣/東京。
|
出版年。 |
1937。
|
ページと大きさ。 |
438,12p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:名園 庭をつくる人 幽禽虫魚 草本異卉。
|
分類。 |
郷土分類:908。
|
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
京洛日記 ; 木藤の庭 ; 六窓庵 ; 廃園 ; 小栗風葉の庭 ; 深夜の庭 ; 煤と鶴 ; 松と椎の城 ; 名苑 ; 古拙と清瘦 ; 名園の落水 ; 信濃追分の記 ; 庭をつくる人 ; 扇書き ; 石 ; 憂鬱なる庭 ; 「童子」の庭 ; 季節の痴情 ; 田端の里 ; 記録 ; 別れ ; 曇天的な思想 ; 織部の角灯籠 ; 緑を拝む心 ; 築庭雑話 ; 石に就いて ; 竹の柱の記 ; 庭のわかれ ; 馬込林泉 ; 我が家の記 ; 夏の炉 ; 庭と仏教 ; 石仏群 ; 菩薩も市に ; 石塔 ; 初夏 ; 信濃の庭 ; 白衣の花嫁 ; 降灰 ; 墨縄 ; 葱 ; 遣水 ; さるすべりの花 ; 真砂子の庭 ; 庭のはなし ; 螽斯の記 ; 野蛭 ; 蟬の都 ; 笹鳴 ; しろねずみのこと ; ほじろ卵をうむこと ; えび・ごり・うなぎのこと ; とりねずみ ; 蝶と悪 ; 蟬を考へる ; 深山頰白 ; 鳩 ; 河鹿 ; とかげ ; 蟬 ; かはせみ ; 川魚の記 ; 蟹 ; 豆腐 ; ひよどり ; 冬の蝶 ; あまご ; 蛙 ; 蛍 ; 蜉蝣 ; 蝸牛 ; 笹鳴 ; 庭鶏 ; 故郷を辞す ; 植木興行 ; 山・たけのこ・酒・うど・あけび ; 螽斯とお小姓 ; 羽蟻 ; 夜桜 ; その道のひと ; 芭蕉 ; 剪枝鋏 ; 水指 ; うすゆき ; 茶 ; 梅もどき。
|
価格。 |
¥1.50。
|
タイトルコード。 |
1005010281220。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 000712133。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K908/1029/B。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010281220