2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
食の文化地理(ショク/ノ/ブンカ/チリ)。
|
副書名。 |
舌のフィールドワーク(シタ/ノ/フィールドワーク)。
|
著者名等。 |
石毛/直道‖著(イシゲ,ナオミチ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
1995.1。
|
ページと大きさ。 |
246p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 519。
|
件名。 |
食生活。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
ISBN。 |
4-02-259619-8。
|
価格。 |
¥1456。
|
タイトルコード。 |
1005010290845。
|
内容紹介。 |
食べることは栄養をとりこむだけでなく知的好奇心を満足させる手段でもある。アジア、オセアニアの風土や歴史と食生活の関連や世界の中での日本人の食生活、米・茶などの世界的なひろがりを検討。。
|
著者紹介。 |
1937年千葉県生まれ。京都大学文学部卒業。国立民族学博物館教授。農学博士。著書に「食生活を探検する」「食いしん坊の民族学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 002871358。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 383.8/195。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1005010290845